気象データ一覧

Data List

気象庁データや当社独自に開発したプレミアム気象データを提供しております。

表示切り替え

209の気象データを表示しています。

(絞り込み条件:なし)

気象庁データ

地上気象観測1分値

気象官署及び特別地域気象観測所の1分ごとの観測データです。

  • 種別 観測・解析
  • 含まれる情報 天気, 日射量, 日照時間, 気圧, 気温, 湿度, 積雪の深さ, 視程, 降水量, 風
  • 解像度 -

気象庁データ

地上高層実況気象報

日本国内及び海外の各観測点における高層気象の観測値(TEMP報)です。国内のデータは、特異点や指定気圧面等で構成されるデータ(IUSCii:ii=01-12)と数秒間隔の鉛直解像度や移動に伴う位置・時刻の情報を利用可能なデータ(IU#Cii:#=K,S;ii=60-75)が含まれます。尚、国内の特異点や指定気圧面等で構成されるデータ(IUSCii:ii=01-12)は将来的に運用終了が予定されています。

  • 種別 観測・解析
  • 含まれる情報 高層観測
  • 解像度 -

気象庁データ

地上高層風実況気象報

伝統的文字通報式PILOTの観測報をBUFR報にした海外編集のデータ。

  • 種別 観測・解析
  • 含まれる情報 高層観測
  • 解像度 -

気象庁データ

地域気象観測報(アメダス)

地域気象観測(アメダス)による10分ごとの観測データです。

  • 種別 観測・解析
  • 含まれる情報 天気, 日照時間, 気圧, 気温, 湿度, 積雪の深さ, 視程, 降水量, 降雪量, 風
  • 解像度 -

気象庁データ

地方2週間気温予報VPCK70

気象庁が発表する、8日先から12日先までの各日を中心とする5日間平均について、各地域または各地域内の代表地点における気温の階級の確率に関する情報です。

  • 種別 天気予報
  • 含まれる情報 低温, 季節予報, 高温
  • 解像度 -

気象庁データ

地方季節予報VPCK50

地方ごとの気象台が発表する季節予報。

  • 種別 天気予報
  • 含まれる情報 低温, 季節予報, 少雨・長雨, 高温
  • 解像度 -

気象庁データ

地方気象情報(社会的に影響の大きい天候に関する情報)VPCI50

気象庁発表の地方気象情報。長雨や少雨、低温など、平年から大きくかけ離れた気象状況が数日間以上続き、社会的に大きな影響が予想されるときなどに発表されます。梅雨入り・梅雨明けの情報も含まれます。

  • 種別 防災情報
  • 含まれる情報 低温, 少雨・長雨, 高温
  • 解像度 -

気象庁データ

地方気象情報VPCJ50

気象庁発表の地方気象情報。 この情報の一つとして、令和3年6月17日より「線状降水帯」をキーワードに用いた「顕著な大雨に関する情報」の運用が開始されました。 令和4年6月1日から、線状降水帯による大雨の可能性が高い場合に、半日程度前から地方予報区単位等で線状降水帯の可能性が呼び掛けられるようになりました。 令和5年5月25日より、線状の降水帯による非常に激しい雨が同じ場所で降り続いている状況の解説情報について、これまでより最大30分程度早く発表されるようになりました。 令和6年5月27日から、線状降水帯による大雨の可能性が高い場合の半日程度前からの呼び掛けについて、府県単位を基本に対象地域を絞り込んで呼び掛けられるようになりました。

  • 種別 防災情報
  • 含まれる情報 台風, 土砂災害, 大雨, 大雪, 天気予報, 強風, 暴風, 暴風雪, 洪水, 浸水害
  • 解像度 -

気象庁データ

地方気象解説情報(潮位)VMCJ54

「防災気象情報に関する検討会」の結果を踏まえて体系整理された情報のうち、地方気象解説情報(潮位)VMCJ54です。 運用開始は2026年度出水期に予定されています。運用開始までに内容に変更がある可能性がありますのでご注意ください。 仕様書・サンプルは気象庁から提供後に更新します。 最新のお知らせはこちらです。

  • 種別 防災情報
  • 含まれる情報 潮位
  • 解像度 -

気象庁データ

地方気象解説情報VPCJ51

「防災気象情報に関する検討会」の結果を踏まえて体系整理された情報のうち、地方気象解説情報VPCJ51です。 運用開始は2026年度出水期に予定されています。運用開始までに内容に変更がある可能性がありますのでご注意ください。 仕様書・サンプルは気象庁から提供後に更新します。 最新のお知らせはこちらです。

  • 種別 防災情報
  • 含まれる情報 なだれ, 低温, 台風, 大雨, 大雪, 強風, 暴風, 暴風雪, 洪水, 竜巻, 線状降水帯, 融雪, 降雹, 雷, 霜, 風雪, 高温, 高潮, 黄砂
  • 解像度 -

気象庁データ

地方海上予報VPCY51

地方海上予報区ごとの担当気象台が発表する海上予報。

  • 種別 防災情報
  • 含まれる情報 うねり, 台風, 天気予報, 強風, 暴風, 波浪, 濃霧, 着氷
  • 解像度 -

気象庁データ

地方海上警報VPCU51

気象庁発表の地方海上警報

  • 種別 防災情報
  • 含まれる情報 うねり, 台風, 強風, 暴風, 濃霧, 着氷
  • 解像度 -

データ名称の変更等により、データ形式による絞り込みはできなくなりました。
なお、データ形式は各データのページで簡単に選択できるようになっています。

検索語句

種別

含まれる情報

分類

分布

領域指定機能

検索結果が0件だった場合は、念のため、検索語句の入力内容に誤りが無いかご確認ください。
地名での検索はできません。気象データを要素等で絞り込んだ後、ご希望する地点・地域が含まれるかどうかをご確認ください。
過去の日付や期間での検索はできません。候補となる気象データの過去データの提供期間をご確認ください。

  1. お天気データサイエンスHOME
  2. 気象データ一覧