活用提案

一覧へもどる

課題

登山者向け予報に必要な情報

標高の高い山の登山、特に雪山については、天気予報を確認して臨むことは基本です。また、気象に関する知識と準備だけでなく、必要な装備とトレーニング、経験を積むことも重要です。一方で、たとえ標高の低い山でも、登山者は気象に関する基本的な知識をもって、装備や危険(実施可否等)の判断を行うことは事故防止につながります。
普段身近で確認できる多くの天気予報(一般向けの予報)は、気象業務法の制限から、標高の高い場所の予報は発表されていません。それは、山岳地形によって複雑な気流が発生して予報が非常に難しいため、予測データに含まれる誤差を理解できる専門的な知識が必要だからです。登山者向けの予報(特定向けの予報:会員向けサービス等)としては、各データの特徴をエンドユーザーにも理解できるように情報提供する必要があります。

解決策

登山者向けの予報で意識しておくべきデータの特徴

登山者向けの予報で意識しておくべきデータの特徴をいくつか例示します。
数値予報モデルGPVの上空のデータ(気圧面データ)で高度別の風や気温の予測値が得られます。数値予報モデルの解像度は粗い場合が多いので、実際の風よりも滑らかで緩やかな風が出ると考えられます。数値予報モデルで表現できる標高も低いことが多いので、実際の気温より高く出ることがあります。
気象レーダー等で雨雲の位置を捉えることができます。山岳地域では、レーダーから遠く離れていたり、山に遮蔽されて、エコーが映らない場合もあります。また、気流が複雑なため、急激に雲が発達することがあるため、レーダーの時間分解能ではとらえられないこともあります。
強い雨が降るかどうかは降水量や雷の予報が参考になりますが、実際の現象の発生は位置がずれることがあるので、格子点データで周囲の状況も確認することが望ましいです。
これらは概念的な説明ですので、詳細は各データの技術資料等をご確認ください。

関連気象データ

気象庁データ

GSM-GPV(日本域0.2度×0.25度)

全球数値予報モデル(GSM)の日本域の出力データです。 気象庁での運用終了後(2024年9月頃)も、当社システムで作成する「GSM-GPV(日本域0.2度×0.25度)再現データ」で配信を継続します。高解像度化されたデータ特性を活かす必要がないケースで、改修リスクやコストのかかるシステム対応を避けて、引き続きそのままご利用いただけます。詳しくはお知らせやブログをご参照ください。 より新しい高解像度のデータはこちらです。 2013年3月28日から、12UTC初期値の予報時間が192時間から264時間に延長されています。 2017年12月5日から、日射量要素が追加されています。 2018年6月26日から、00、06、18UTC初期値の予報時間が84時間から132時間に延長されています。 2020年12月16日から、00UTC初期値の予報時間が132時間から264時間に延長されています。

気象庁データ

GSMガイダンス(格子形式)

全球数値予報モデル(GSM)から作成された格子形式ガイダンスです。

気象庁データ

MSM-GPV

メソ数値予報モデル(MSM)の出力データです。 2013年5月29日から、予報時間が最長33時間から39時間に延長されています。 2017年12月5日から、日射量要素が追加されています。 2019年3月5日12UTC初期値のデータから、00,12UTC初期値のみ、予報時間が51時間先までに延長されています。 2022年6月16日00UTC初期値のデータから、00,12UTC初期値のみ、予報時間が78時間先までに延長されています。

気象庁データ

MSMガイダンス(格子形式)

メソ数値予報モデル(MSM)から作成された格子形式ガイダンスです。 2019年3月5日12UTC初期値のデータから初期時刻00,12UTCのみ51時間先まで予報時間が延長されています。2019年11月18日より最大降水量、降雪量の提供を開始しました。2022年6月1日00UTCを初期値とするデータから、大雨発生確率ガイダンスの運用が開始になりました。2022年6月16日00UTC初期値のデータから、初期時刻00,12UTCのみ、78時間先まで予報時間が延長されています。

気象庁データ

雷ナウキャスト

雷の激しさや雷の可能性について、現在時刻の解析および10分毎に1時間先までを予測したデータです。

気象庁データ

5分毎1kmメッシュ全国合成レーダーエコー強度GPV

気象庁が保有する気象レーダーで観測された、5分毎の1kmメッシュ分解能のエコー強度(レーダーで観測される換算降水強度)です。令和4年3月に運用が変更されました。お知らせをご確認ください。

気象庁データ

高解像度降水ナウキャスト

高解像度化した気象庁の気象レーダーや国土交通省のXバンドMPレーダーネットワークの観測データを利用した降水強度及び予測のデータです。

  • 気象データの活用方法に関するご質問・ご相談はこちら

    TEL:06-6567-2222

    受付時間:9:00〜17:30(平日)

  • お問い合わせフォーム

  1. お天気データサイエンスHOME
  2. 技術情報
  3. 活用提案
  4. 山の気象