気象データ一覧

Data List

気象庁データや当社独自に開発したプレミアム気象データを提供しております。

表示切り替え

209の気象データを表示しています。

(絞り込み条件:なし)

気象庁データ

GSMガイダンス(地点形式)

アメダスおよび気象官署を予報対象地点として、全球数値予報モデル(GSM)から作成されたガイダンスです。

  • 種別 数値予報
  • 含まれる情報 気温, 湿度, 風
  • 解像度 -

気象庁データ

GSMガイダンス(格子形式)

全球数値予報モデル(GSM)から作成された格子形式ガイダンスです。

  • 種別 数値予報
  • 含まれる情報 天気, 降水量, 降雪量, 雷
  • 解像度 0.25度×0.2度(天気、降水量、発雷確率、降水確率、最大降水量)
    0.0625度×0.05度(降雪量)

気象庁データ

GSM視程ガイダンス(格子形式)

気象庁全球数値予報モデルGSMから作成された視程ガイダンスです。データは、格子内の水平視程の最小値についての予測資料です。視程障害現象について今後の見通しを把握する際の参考としてご利用頂けます。

  • 種別 数値予報
  • 含まれる情報 視程
  • 解像度 0.2度×0.25度

気象庁データ

LFM-GPV

防災気象情報作成支援や航空予報支援を目的に、日本全域を対象とする領域をメソ数値予報モデルよりも細かい格子間隔(2km)で、未来の気温、風、水蒸気量、日射量等の状態について、スーパーコンピュータを用いて3次元の格子で予測した、局地数値予報モデル(LFM)の出力データです。 CSV形式は地上面のみです。 本データの過去データは、お知らせの通り、不具合のあったデータ(地上面の10時間30分予報に含まれる日射量)を修正されたものに差し替えてあります。

  • 種別 数値予報
  • 含まれる情報 日射量, 気圧, 気温, 湿度, 降水量, 雲量, 風
  • 解像度 緯度0.02度×経度0.025度

気象庁データ

MSM-GPV

メソ数値予報モデル(MSM)の出力データです。 CSV形式は地上面のみです。

  • 種別 数値予報
  • 含まれる情報 日射量, 気圧, 気温, 湿度, 降水量, 雲量, 風
  • 解像度 0.05度×0.0625度

プレミアム気象データ

MSM-GPV大気の安定度に関するパラメータ

気象庁メソ数値予報モデルGPV(MSM-GPV)から計算した大気の安定度に関するパラメータ(可降水量、水蒸気フラックス、ショワルター安定指数SSI、リフティド指数Li、K指数Ki、持ち上げ凝結高度LCL、自由対流高度LFC、浮力平衡高度LNB、対流抑制CIN、対流有効位置エネルギーCAPE)をGRIB2形式で提供します。これらのパラメータは、大雨や線状降水帯、竜巻等突風を伴う雷雨の発生診断(ポテンシャル予報)に重要な要素です。 本データは「数値予測データ」です。取り扱い方法については、仕様書およびプレミアム気象データに関する重要事項をご確認ください。

  • 種別 数値予報
  • 含まれる情報 CAPE, CIN, Ki, LCL, LFC, Li, LNB, SSI, 可降水量, 水蒸気フラックス
  • 解像度 0.1度×0.125度

プレミアム気象データ

MSM-GPV大気の熱力学に関する物理量

気象庁メソ数値予報モデルGPV(MSM-GPV)から計算した大気の熱力学に関する物理量(水蒸気圧、水蒸気混合比、仮温度、温位、相当温位)をGRIB2形式で提供します。これらの物理量は、大雨や線状降水帯、竜巻等突風を伴う雷雨の発生診断(ポテンシャル予報)に重要な要素です。 本データは「数値予測データ」です。取り扱い方法については、仕様書およびプレミアム気象データに関する重要事項をご確認ください。

  • 種別 数値予報
  • 含まれる情報 仮温度, 水蒸気圧, 水蒸気混合比, 温位, 相当温位
  • 解像度 0.1度×0.125度

プレミアム気象データ

MSM-GPV風の鉛直シアーに関するパラメータ

気象庁メソ数値予報モデルGPV(MSM-GPV)から計算した風の鉛直シアーに関するパラメータ(バルク・シアーBS、平均鉛直シアーMS、ストームに相対的なヘリシティSReH、バルク・リチャードソン数シアーBRNS)をGRIB2形式で提供します。これらのパラメータは、大雨をもたらす線状降水帯、竜巻等突風を伴うスーパーセル等の組織化した雷雨の発生診断(ポテンシャル予報)に重要な要素です。 本データは「数値予測データ」です。取り扱い方法については、仕様書およびプレミアム気象データに関する重要事項をご確認ください。

  • 種別 数値予報
  • 含まれる情報 BRNS, BS, MS, SReH
  • 解像度 0.1度×0.125度

気象庁データ

MSMガイダンス(地点形式)

アメダスおよび気象官署を予報対象地点として、メソ数値予報モデル(MSM)から作成されたガイダンスです。 2019年3月5日12UTC初期値のデータから初期時刻00,12UTCのみ51時間先まで予報時間が延長されています。2019年11月13日より最大風速が追加になっています。2022年6月16日00UTC初期値のデータから、初期時刻00,12UTCのみ、78時間先まで予報時間が延長されています。

  • 種別 数値予報
  • 含まれる情報 気温, 湿度, 風
  • 解像度 -

気象庁データ

MSMガイダンス(格子形式)

メソ数値予報モデル(MSM)から作成された格子形式ガイダンスです。

  • 種別 数値予報
  • 含まれる情報 天気, 降水量, 降雪量, 雷
  • 解像度 0.0625度×0.05度(発雷確率は0.25度×0.2度)

プレミアム気象データ

MSM気温ガイダンス(格子形式)

MSM-GPVおよびMSMガイダンス(地点形式)を用いて作成した、5kmメッシュ毎の地上気温の予測データです。 MSM-GPVより高精度な気温の予測値を、MSMガイダンス(地点形式)とは異なり、メッシュデータとしてご利用いただけます。 MSMガイダンス(格子形式)には気温の要素が無いため、独自に作成しました。 本データは「数値予測データ」です。取り扱い方法については、仕様書およびプレミアム気象データに関する重要事項をご確認ください。

  • 種別 数値予報
  • 含まれる情報 気温
  • 解像度 0.05度×0.0625度

気象庁データ

MSM視程ガイダンス(格子形式)

気象庁メソ数値予報モデルMSMから作成された視程ガイダンスです。データは、格子内の水平視程の最小値についての予測資料です。視程障害現象について今後の見通しを把握する際の参考としてご利用頂けます。

  • 種別 数値予報
  • 含まれる情報 視程
  • 解像度 0.05度×0.0625度

データ名称の変更等により、データ形式による絞り込みはできなくなりました。
なお、データ形式は各データのページで簡単に選択できるようになっています。

検索語句

種別

含まれる情報

分類

分布

領域指定機能

検索結果が0件だった場合は、念のため、検索語句の入力内容に誤りが無いかご確認ください。
地名での検索はできません。気象データを要素等で絞り込んだ後、ご希望する地点・地域が含まれるかどうかをご確認ください。
過去の日付や期間での検索はできません。候補となる気象データの過去データの提供期間をご確認ください。

  1. お天気データサイエンスHOME
  2. 気象データ一覧