気象データ一覧
Data List
気象庁データや当社独自に開発したプレミアム気象データを提供しております。
表示切り替え
- リスト形式
- サムネイル形式
55件の気象データを表示しています。
(絞り込み条件:種別=数値予報)
気象庁データ
週間アンサンブル数値予報モデルGPV(全球域1.25度、日本域0.5625度、51メンバー)
週間アンサンブル数値情報モデルの出力データです。台風アンサンブル数値予報モデルGPVも含まれます(条件を満たした時)。 過去データのみの提供です(お知らせ)。より新しいデータはこちらです。
気象庁データ
週間予報ガイダンス
週間アンサンブル数値予報モデルの計算結果から作成された週間予報ガイダンスです。降水量、降水確率、信頼度、日最高気温・日最低気温及びその予測範囲が含まれます。※気象庁からは2020年3月11日00UTC初期値の資料より提供開始になっています。
気象庁データ
降水ナウキャスト(5分)
レーダー観測に基づいて作成された、1時間先までの5分毎の降水強度予測です。
気象庁データ
高潮予測GPV
気象庁高潮モデルの計算結果に基づく、日本沿岸域における潮位の予測値である高潮モデル格子点値、高潮モデルで直接計算していない要因(海況要因、浅海潮、波浪効果)について補正量を算出し、高潮モデル格子点値の予測値を補正した高潮ガイダンス格子点値です。
気象庁データ
高解像度降水ナウキャスト
高解像度化した気象庁の気象レーダーや、国土交通省のXバンドMPレーダーネットワークの観測データを利用した、降水強度及び予測のデータです。 降水強度の初期値は、5分毎全国合成レーダー降水強度・エコー頂高度GPVに含まれている「5分毎250mメッシュ全国合成レーダー降水強度GPV」と同じです。 CSV形式は、250mメッシュの予測が提供される陸上と沿岸部に範囲を絞り、全国分を約600の小領域(約40km四方)別のファイルに分割して提供します。提供方法はリアルタイム配信(HTTP-GET)のみで、1つの配信設定につき、最大で9つの小領域まで取得可能です。
気象庁データ
黄砂予測GPV
日本付近のダスト下層濃度およびダスト気柱積算量の予測です。※気象庁からの提供は令和3年7月6日に終了しています。新規のリアルタイム配信は「黄砂解析予測モデルGPV」をご利用ください。
気象庁データ
黄砂解析予測モデルGPV
気象観測衛星ひまわりのエーロゾル観測データを同化して改善された黄砂解析予測モデルの格子点データです。
検索結果が0件だった場合は、念のため、検索語句の入力内容に誤りが無いかご確認ください。
地名での検索はできません。気象データを要素等で絞り込んだ後、ご希望する地点・地域が含まれるかどうかをご確認ください。
過去の日付や期間での検索はできません。候補となる気象データの過去データの提供期間をご確認ください。