気象庁データ

黄砂解析予測モデルGPV

ご希望のデータ形式を選択してください

形式の選択

気象観測衛星ひまわりのエーロゾル観測データを同化して改善された黄砂解析予測モデルの格子点データです。

 
内容 黄砂解析予測モデルGPV
データ形式 CSV
種別 数値予報, 観測・解析
気象要素 黄砂
解像度 0.5度×0.5度
予報時間等 48時間予報まで(3時間間隔)
54時間予報~96時間予報(6時間間隔)
配信時刻 4時頃
過去データ期間 2020年2月1日~
変更履歴 -
変更予定 -
 

リアルタイム配信

利用料金(税抜)

料金を表示するにはアカウント登録が必要です。
登録済みの方はログインしてください。

配信方法Push,Get

過去データ配信

利用料金(税抜)

料金を表示するにはアカウント登録が必要です。
登録済みの方はログインしてください。

登録ステージ毎のご利用可能サービス

登録ステージ毎の
ご利用可能サービス

※アカウント登録もデータ利用登録も共に登録のみは無料です。

オンラインサポート
受信テスト

リアルタイム配信有料

過去データ配信 有料

※アカウント登録後にデータ利用登録が可能です。
※データ利用登録により、全てのデータをご利用いただけるようになります。

関連気象データ

気象庁データ

黄砂予測GPV

日本付近のダスト下層濃度およびダスト気柱積算量の予測です。※気象庁からの提供は令和3年7月6日に終了しています。新規のリアルタイム配信は「黄砂解析予測モデルGPV」をご利用ください。

気象庁データ

特殊気象報(顕著な黄砂、風塵、竜巻、ひょう等)VGSK60

気象台が発表する顕著な黄砂、風塵、竜巻、ひょう等のお知らせ。

気象庁データ

地方気象情報VPCJ50

気象庁発表の地方気象情報。 この情報の一つとして、令和3年6月17日より「線状降水帯」をキーワードに用いた「顕著な大雨に関する情報」の運用が開始されました。 令和4年6月1日から、線状降水帯による大雨の可能性が高い場合に、半日程度前から地方予報区単位等で線状降水帯の可能性が呼び掛けられるようになりました。 令和5年5月25日より、線状の降水帯による非常に激しい雨が同じ場所で降り続いている状況の解説情報について、これまでより最大30分程度早く発表されるようになりました。 令和6年5月27日から、線状降水帯による大雨の可能性が高い場合の半日程度前からの呼び掛けについて、府県単位を基本に対象地域を絞り込んで呼び掛けられるようになりました。

気象庁データ

府県気象情報VPFJ50

気象庁発表の府県気象情報。 この情報の一つとして、令和3年6月17日より「線状降水帯」をキーワードに用いた「顕著な大雨に関する情報」の運用が開始されました。 令和4年6月1日から、線状降水帯による大雨の可能性が高い場合に、半日程度前から地方予報区単位等で線状降水帯の可能性が呼び掛けられるようになりました。 令和5年5月25日より、線状の降水帯による非常に激しい雨が同じ場所で降り続いている状況の解説情報について、これまでより最大30分程度早く発表されるようになりました。 令和6年5月27日から、線状降水帯による大雨の可能性が高い場合の半日程度前からの呼び掛けについて、府県単位を基本に対象地域を絞り込んで呼び掛けられるようになりました。

  1. お天気データサイエンスHOME
  2. 気象データ一覧
  3. 黄砂解析予測モデルGPV