気象データ一覧
Data List
気象庁データ、テキスト変換済み気象庁データ、プレミアム気象データの
3種類の気象データを提供しております。
表示切り替え
- リスト形式
- サムネイル形式
48件の気象データを表示しています。
(絞り込み条件:種別=観測・解析)
気象庁データ
解析雨量・降水短時間予報・降水15時間予報
解析雨量は毎正時00分と30分の実況雨量解析値、降水短時間予報は毎正時00分と30分を初期時刻とする6時間先までの1時間毎の雨量予測値、降水15時間予報は毎正時00分を初期時刻とする7時間先から15時間先までの1時間毎の雨量予測値です。
気象庁データ
ウィンドプロファイラデータ
全国のウィンドプロファイラで観測された地上から対流圏中層の風のデータです。※BUFR第3版は2021年7月以降、提供終了が予定されています。新規にはBUFR第4版をご利用ください。
気象庁データ
地上気象観測1分値
気象官署及び特別地域気象観測所の1分ごとの観測データです。
気象庁データ
地域気象観測報(アメダス)
地域気象観測(アメダス)による観測データです。
気象庁データ
紫外線情報
各種紫外線関連のデータです。
気象庁データ
黄砂予測GPV
日本付近のダスト下層濃度およびダスト気柱積算量の予測です。※2021年7月頃に配信終了が予定されています。新規には「黄砂解析予測モデルGPV」をご利用ください。
気象庁データ
推計気象分布
アメダスや気象衛星の観測データ等をもとに、約1㎞メッシュの天気等の分布を推計したデータです。※日照時間の運用開始は2020年9月23日(水)9:00(日本時間)のデータからです。
気象庁データ
毎時大気解析
約5㎞メッシュの毎正時の風と気温の解析値です。
気象庁データ
雷ナウキャスト
雷の激しさや雷の可能性について、現在時刻の解析および10分毎に1時間先までを予測したデータです。
気象庁データ
竜巻発生確度ナウキャスト
竜巻などの激しい突風の可能性について、現在時刻の解析および10分毎に1時間先までを予測したデータです。
気象庁データ
速報版解析雨量・速報版降水短時間予報
従来30分間隔だった解析雨量・降水短時間予報の速報版(10分間隔)です。算出処理の制限のため、従来の解析雨量・降水短時間予報の方が雨量の精度は良いです。防災上、速報性の高い利用用途に向きます。
気象庁データ
高解像度降水ナウキャスト
高解像度化した気象庁の気象レーダーや国土交通省のXバンドMPレーダーネットワークの観測データを利用した降水強度及び予測のデータです。