2021.08.04
K.Sakurai
wgrib2を用いたGRIB2形式データの領域抽出
最近、「GRIB2形式データを、ある地域に限定してデータ抽出したい」という…(…つづきを読む)
OTENKI Data Science
気象データサイエンティストが
最新情報や気象データのアレコレについて語ります
2021.08.04
K.Sakurai
最近、「GRIB2形式データを、ある地域に限定してデータ抽出したい」という…(…つづきを読む)
2021.06.18
K.Sakurai
以前の記事で解説しました2kmメッシュ推計日射量について、ある疑問が浮か…(…つづきを読む)
2021.05.10
K.Sakurai
2021年3月5日にオンラインで開催された2020年度WXBCセミナーin大阪で講演…(…つづきを読む)
2021.02.19
K.Sakurai
2021年1月下旬、データ提供システムCOSMOS※のPush配信システムを更新し…(…つづきを読む)
2021.01.29
K.Sakurai
【2021/06/10更新】 2kmメッシュ推計日射量の推定精度について、MEとRMSE…(…つづきを読む)
2020.11.05
K.Sakurai
はじめに 気象庁は、気象警報や地震・津波・火山、天気予報などの防災情報…(…つづきを読む)