気象データ一覧

Data List

気象庁データや当社独自に開発したプレミアム気象データを提供しております。

表示切り替え

192の気象データを表示しています。

(絞り込み条件:なし)

検索条件を絞り込む

気象庁データ

台風の暴風域に入る確率(R2)VPTA50-55

気象庁発表の台風情報。台風および発達する熱帯低気圧の暴風域に入る確率について、市町村等をまとめた地域等ごとの、120時間先までの3時間ごとの確率値、及び観測時刻から 24、48、72、96、120時間先までの積算確率値の予報データです。※気象庁の運用開始は2021年6月29日(火)15時です。

気象庁データ

台風の暴風域に入る確率(格子点値)

台風ごとに計算された暴風域に入る確率の格子点データです。

気象庁データ

台風解析・予報情報電文(5日進路・強度予報)VPTW60-65

気象庁発表の台風情報。実況と5日先までの進路および強度の予報について発表されます。

気象庁データ

台風解析・予報情報電文(5日進路予報)VPTW50-55

気象庁発表の台風情報。実況と5日先までの予報について発表されます。※気象庁からの提供は令和3年6月23日に終了しています。新規のリアルタイム配信は「台風解析・予報情報電文(5日進路・強度予報)VPTW60-65」をご利用ください。

気象庁データ

台風解析・予報情報電文VPTW40-45

気象庁発表の台風情報。実況と3日先までの予報について発表されます。※気象庁からの提供は令和3年6月23日に終了しています。新規のリアルタイム配信は「台風解析・予報情報電文(5日進路・強度予報)VPTW60-65」をご利用ください。

気象庁データ

噴火に関する火山観測報VFVO52

気象庁発表の噴火に関する火山観測報。火山名、現象名(噴火、爆発等)、現象発生時刻、現象の状況(噴煙の高さ、流向等)が発表されます。

気象庁データ

噴火警報・噴火予報VFVO50

気象庁発表の噴火警報・噴火予報。噴火警報・噴火予報の発表、切替及び解除について、対象火山、噴火警戒レベル、発表時刻、火山の活動状況及び警戒事項、対象市町村等が発表されます。

気象庁データ

噴火速報VFVO56

気象庁発表の噴火速報。常時観測火山を対象に初めての噴火又は噴火警戒レベルの引き上げの検討が必要と考えられるような規模の噴火を確認した場合に、噴火発生の観測事実が発表されます。

気象庁データ

図形式気象情報

図やグラフなどで警戒事項等を簡潔に示した形式の気象情報です。全般気象情報、地方気象情報、府県気象情報、全般台風情報と合わせてご活用ください。 令和4年6月1日から、線状降水帯による大雨の可能性が高い場合に、半日程度前から地方予報区単位等で線状降水帯の可能性が呼び掛けられるようになりました。 令和6年5月27日から、線状降水帯による大雨の可能性が高い場合の半日程度前からの呼び掛けについて、府県単位を基本に対象地域を絞り込んで呼び掛けられるようになりました。

気象庁データ

土壌雨量指数

降った雨が土壌中に水分量としてどれだけ溜まっているかを、タンクモデルを用いて数値化したデータです。土砂災害と密接に結びついた指標として、大雨警報(土砂災害)や土砂災害警戒情報等の発表基準に用いられるとともに、大雨警報(土砂災害)の危険度分布の基となっています。 5kmメッシュの過去データはこちらをご利用ください。

気象庁データ

土壌雨量指数(5kmメッシュ)

降った雨が土壌中に水分量としてどれだけ溜まっているかを、タンクモデルを用いて数値化した5kmメッシュのデータです。土砂災害と密接に結びついた指標として、大雨警報(土砂災害)や土砂災害警戒情報等の発表基準に用いられるとともに、大雨警報(土砂災害)の危険度分布の基となっています。 より新しいデータは1kmメッシュデータです。

気象庁データ

土砂災害警戒判定メッシュ情報

土砂災害発生の危険度を5kmメッシュ毎に5段階に判定したデータです。※気象庁の運用は2022年6月22日に終了しました。過去データのみ提供しています。リアルタイム配信は「大雨警報(土砂災害)の危険度分布」をご利用ください。

絞り込み検索

データ名称の変更等により、データ形式による絞り込みはできなくなりました。
なお、データ形式は各データのページで簡単に選択できるようになっています。

検索語句

種別

含まれる情報

分類

分布

  1. お天気データサイエンスHOME
  2. 気象データ一覧